毎日暑い日が続きますね。
奈良県天理市のゲストハウス・ツバメハウスです。
この度、ツバメハウスに「かき氷機」を導入いたしました!!
暑い日に、汗をかいて食べるかき氷は最高!!
ということで、なんでもオートマチックなこの時代に、あえての手動のかき氷機です。
さて、このかき氷機を導入して、
かき氷のおいしさ。かき氷の与えてくれる幸せにうっとり♡なのですが…
皆さんはご存知でしょうか?奈良県はかき氷で有名なことを。
私、知ってはいるのですが、
最近のハヤリは「ふわふわかき氷」だったり「エスプーマ」だったりということも、耳にはしているのですが…
すみません、「エスプーマ」って何ですか?
私の知っているのは、昔ながらの「ガリガリかき氷」。
最高の贅沢は練乳!
お客様をお迎えする身としましては、こんな時代遅れではいけないのでは…と不安に思い、
市場調査に行ってまりました!
柿の葉寿司で有名な「平宗」さん。
その名も「柿氷」。
しあわせ♡♡
いいんですよ、
ガリガリのかき氷だって。十分、私を幸せにしてくれましたよ。
きっとこれからだって幸せにしてくれるはずです。
だけど…、幸せってこんなもんじゃなかったのね…。
ゲストのみなさん、ツバメハウスではかき氷機を自由にご利用いただけます。
あんこと練乳はなるべくストックしておきますので、ぜひ、おすすめの食べ方を教えてください!
0コメント