日本の暮らしって素敵

遅々として進まぬリフォームですが、障子を貼り替えたり、ふすまを貼り替えたりしていると、日本の家はこうやって手入れをしながら暮らして行くことを前提に作られているんだな。と、つくづく思います。

そんなわけで、一生懸命貼り替えた、個室利用していただく予定の和室のふすまですが、今日、引手を取り付けようとしたら、真ん中2枚が上下逆に貼っていたことが判明…。

流石にお見苦しいので、悲しいですが、もう一度貼り替えます(涙)
こうやって人は成長していくのですね。
失敗は成功のもと。負けるな、私!

0コメント

  • 1000 / 1000